釜石学生体験記
学生がインターンシップなどをとおして感じた”カマイシ” ~Open Field College~
サポートは以下のルールに従います:
- 最大 100 件の提案をサポートできます。
- 最大 100 件の提案を作成できます。
「第9回かまいし未来づくりプロジェクト」(8/23・24)に参加して
「かまいし未来プロジェクト」に参加する前は、あくまで「会議」であり、堅い雰囲気で話すことに躊躇してしまうような空間であると予想していました。しかし、実際に参加してみると、⼀⼈ひとりの発⾔機会が多く活発な雰囲気で、外部から来た私たちの発⾔にも⽿を傾け、受け⼊れてくれる空間でした。そのため、様々な視点からの意⾒を聞きながら、⾃分の意⾒も躊躇することなく伝えることができ、外部から来た私たちだからこその視点を⼤切にした上で、新たな学びを得られたと感じています。加えて、⾃分がこれまで持っていなかった考えに気づくことができ、⾃分⾃⾝の成⻑にもつながりました。これは、釜⽯市の⽅々が外部から来た⼈に対する寛容さを持っているからこそ実現しているものであると思います。
また、釜⽯市役所の職員の⽅、釜⽯市⺠の⽅、外部の⼤学⽣といった、多様な背景を持った⼈々が同じ会議に参加し、今後の釜⽯について話し合いを⾏うというのは、様々な視点から物事を捉えられる貴重な機会であり、市⺠参加の場として画期的なシステムだと思いました。そして、このプロジェクトは、とても近い距離に施策を⾏う側の⼈と施策を受ける側の⼈が存在し、対等な⽴場で意⾒を交換しており、わかりやすく市⺠の声が直接⾏政に反映される機会であると⾔えます。これは、多くの地域であたりまえに存在する機会ではありません。地域への関⼼が希薄化している現在において、地域に対して当事者意識を⽣み出す機会として、そして市⺠参加の在り⽅として、プラスな効果をもたらすものだと考えます。
⼀⽅で、多くの視点の意⾒が出るからこそ、それぞれの意⾒を発散して終わりになってしまっている点に少しもったいなさを感じました。限られた時間の中で議論を深めることは難しいと思いますが、それぞれの出した意⾒について、多様な視点から⾒えている考えを交換できたら、⼀層議論が深まり、良いアイデアが⽣まれる可能性があると考えます。また、これからの課題の⼀つとして、参加者の固定化やマンネリ化があると予想されます。よって、どのように参加者を集め、活性化させていくか、検討する必要があると思います。参加しなければわからないことが多くあるのは、実際に参加してみて強く感じました。そのため、最初の 1 回のハードルを低くし、多くの⼈に1度参加してもらうことが重要であると考えます。 例えば、高校を開催場所として、将来の釜石を形成する若い世代である高校生がプロジェクトに参加する、知るきっかけを創出し、長期的に関わる若い人材を作ることも有効であると考えます。
また、釜⽯市役所の職員の⽅、釜⽯市⺠の⽅、外部の⼤学⽣といった、多様な背景を持った⼈々が同じ会議に参加し、今後の釜⽯について話し合いを⾏うというのは、様々な視点から物事を捉えられる貴重な機会であり、市⺠参加の場として画期的なシステムだと思いました。そして、このプロジェクトは、とても近い距離に施策を⾏う側の⼈と施策を受ける側の⼈が存在し、対等な⽴場で意⾒を交換しており、わかりやすく市⺠の声が直接⾏政に反映される機会であると⾔えます。これは、多くの地域であたりまえに存在する機会ではありません。地域への関⼼が希薄化している現在において、地域に対して当事者意識を⽣み出す機会として、そして市⺠参加の在り⽅として、プラスな効果をもたらすものだと考えます。
⼀⽅で、多くの視点の意⾒が出るからこそ、それぞれの意⾒を発散して終わりになってしまっている点に少しもったいなさを感じました。限られた時間の中で議論を深めることは難しいと思いますが、それぞれの出した意⾒について、多様な視点から⾒えている考えを交換できたら、⼀層議論が深まり、良いアイデアが⽣まれる可能性があると考えます。また、これからの課題の⼀つとして、参加者の固定化やマンネリ化があると予想されます。よって、どのように参加者を集め、活性化させていくか、検討する必要があると思います。参加しなければわからないことが多くあるのは、実際に参加してみて強く感じました。そのため、最初の 1 回のハードルを低くし、多くの⼈に1度参加してもらうことが重要であると考えます。 例えば、高校を開催場所として、将来の釜石を形成する若い世代である高校生がプロジェクトに参加する、知るきっかけを創出し、長期的に関わる若い人材を作ることも有効であると考えます。
関連するミーティング:
青山学院大学コミュニティ人間科学部「地域実習」
23 8月 2023
09:00 - 17:00
令和5年8月23日~27日に、青山学院大学コミュニティ人間科学部の学生8名が釜石市を訪れ、地域実習を行いました。
<主な実習内容>
・第9回かまいし未来づくりプロジェクト
・釜石・大槌地域産業育成センター「企業見学会in釜石」
・かまいしDMC「海と希望の学園夏遠足」
<私の一枚>
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
1 件のコメント
コメントを読み込んでいます...
コメントを追加
ログイン または 新規登録 することでコメントできます。
コメントを読み込んでいます...